-

究極の町乗り仕様エンジン
一般的でオールラウンドなターボチャージャを使い、低速トルクを失わず圧倒的なパワーを獲得する -

SCUDインテグラルエキゾーストを開発
特許取得済みの画期的新構造を有して、全回転域のトルクをアップさせた積分馬力向上マフラー
新構造はテールパイプ部分。 -

画期的なSCUD エアインテークシステムを開発しました
画期的な構造のSCUDエアインテークシステムを開発しました
オープンエアタイプに比べ格段の性能アップが図れます -

エンジン&ミッションオーバーホール
純正オーバーサイズピストンを使いエンジンオーバーホール
&ミッションオーバーホール -

F6Aエンジンチューニング+RHF4タービン
F6Aエンジンをオーバーホールついでに吸排気ポート加工、燃焼室加工、ハイカムシャフトによるチューニングを施し、IHI製RHF4タービンを取り付け。 -

BRGカプチーノ レース仕様
東京オートサロン出展車であるBRGカプチーノのレース仕様車 -

2011 東京オートサロン出展車両
カプチーノベースのスポーツクーペを開発しました。ボディーは殆どカーボンファイバー製です。市販に向けて進化させつつ少しずつ進行させていきます。 -

デモカー
当社のデモカー最新版です。
排気量はもちろん純正ピストン660cc -

インタークーラーの変更とeマネージによるセッティング
サーキット中心に使用されるお客様の車両を仕様変更しました
変更にあわせeマネージ(トラスト製)によるセッティングをしました。 -

hitachi製HT07タービン+eマネージwith追加インジェクター
純正タービンから大型のhitachi製HT07タービンに交換と追加インジェクターの取り付け、サブコンピュータeマネージ(トラスト製)でセッティング















.jpg)
































