-
これはエンジン組み立てがほぼ終わった状態。あとはINマニなどが付けば完成
-
ベアリングメタルを新品にする際に必ず行うオイルクリアランスの計測
-
規定トルクで締め付けしてクランクのハウジング完成
-
コンロッドの重量計測し、ピストン重量との合計がバラつき最小になるよう位置決めします。
勿論メタル合わせの前に済ませておかなければなりません
-
コンロッド小端部のブッシュメタルは大きく摩耗しているのでNAPREC様(内燃機加工屋さん)で製作交換してもらいました。
1/100mm未満の高精度なクリアランスです
-
本来アルキルといわれるメッキされたシリンダーライナーを切除し鋳鉄製シリンダーライナーに交換しました。
耐久性の向上目的ですのでボアアップではありません。
ピストンは全て、純正の中古品を手に入れて使用しましたのでピストンの摩耗に合わせたボーリング&ホーニング
-
点検と洗浄の完了したシリンダーヘッド
-
バルブすり合わせの後は光明丹で当り幅の点検をします
-
すり合わせ前にはバルブは研磨してカーボンを落とし、表面のざらつきを無くします
-
バルブステムシールを交換してからバルブの組み立て
-
-
腰下の組み立て。特殊工具なしで組み立てしましたが、方法は秘密。
-
ヘッドガスケットは左右のシリンダーで形状が違うので注意して取付
-
シリンダーヘッド取付後はカムシャフトとカムシャフトカバーを組み付けますが特殊工具を1種類製作した以外はマニュアルとは違う方法で進行。
-
オイルポンプとインターミディエイトシャフトが固定出来たらバルブタイミング調整をします。
-
インテークマニホールドが付けばほぼ完成
-
エンジン搭載後、水回りのエア抜きやラジエターファンモーターの修理などをして完成しました